memo
watched:
@街の灯

好きなブログさんとこで知って見てみた。
シンプルな笑いがいいです。
志村けんを思い出しました。
最後のシーンは複雑だった。けど、チャップリンはとぉっっっても嬉しそうだったのでした。
最初の何かえらい人が演説してるしーんも好きだな。
あと、ヨイショヨイショと階段を上るちゃっぷりんの歩き方、いいな。
歩き方といえば、前の連休に約5年ぶりくらいに久々に会った友人がいたんですが、遠くから顔を見なくても直ぐにその友人だと分かった。歩き方で。歩き方全然変わってないんだもんな。顔格好や雰囲気はだいぶ変わってたけれど。思わず笑った。
リトルダンサー
リトル・ダンサー コレクターズ・エディション [DVD]

リトル・ダンサー コレクターズ・エディション [DVD]

むっごんおすすめ。
イギリスの下流階級のある家族の話、かな。
久しぶりに映画を見てホロリしました。あったけー話です。ホットポーです。ちょっと現実的だけど非現実的な感じもいいです。
父ちゃん好きです。
おススメありがとう。
なんかなー、あの、12歳頃の少年が主人公なんですが、ちょうど思春期入り口で、親や友人に対するその子の反応を見ながらピアジェの発達理論やエリクソンのことを思い出して当てはめて「あはー」と納得してる自分に苦笑い。もう目線が違ってきてるというか、うん。いらんものに捕われずに見たいものです。むっごんの言う「かっこいい子どもになりたい」をちらっと思い出した。

read:

対談の七人

対談の七人

頂上対談 (新潮文庫)

頂上対談 (新潮文庫)

エロスの解剖 (河出文庫)

エロスの解剖 (河出文庫)

爆笑問題ビートたけしのは対談もので、ツルリンパッ!と読めます。どちらも淀川長治っておじーちゃんと対談してるんだけど、このおじーちゃんの語り口というかその雰囲気がとっても好きになりました。あんな感じの語りには憧れるです。あ、最後の一冊は、ほら、ね、ただの読んだ本を並べるだけなら面白くないから、ね、オチ?的なね?、うん、ちゃっかり読んだけどね。

music:

new sentimentality e.p.

new sentimentality e.p.

toe-
このアルバムのブックレット?が洒落てます。ふふふってなります。あけ方には気を使います。

このアコギ弾きたいけど耳コピむっず!
結構前作とは作風?が違うなという感じがあります。
もう一度地元でライブ見たいバンドno.1.見たい見たいみたみたみたみtまいtみあm!!!!
と言う前にあのi dance aloneが入ったアルバムも聞きたいです。
それにしても最後のグッドバイは名曲です。
珍しくバンドの人が歌ってるんですが、これが何度も何度も何度も聞けます。
歌詞もすごく心に響くのでちょっと載せたいんだけど、今バイト先のパソコンからなもので....!


あ、そういえば、今日、交通違反した同い年の外人の子と一緒にいて、警察に捕まって、これ見逃してやるからオレに一発やらせろ!な事を太った警官が言ってきて、外人の女の子は泣く泣く「分かった」とか言って、それを私が泣いて彼女を抱きしめながら「いや!!あんた、これ一生死ぬまで残るよ!!やめろって!死ぬまでだよ?いや、だめ、って言いつつそれが私の記憶に残って死ぬまで忘れられない事に耐え切れないからっていうことでもあるけど!」なことを言ってたら目が覚めた。こーゆーとこで酷い性格が表れるな、「じゃあ私があいつとやるから!」くらい言って欲しいわせめて夢の中では〜♪まー、なんか違うけど。
この夢見たのあの本の影響が多少あるんじゃね? ってうそですごめんなさい働きます。