赤めだか//立川談春

赤めだか

赤めだか

俺は師匠にすっかり惚れている。が滴り落ちてくる。

そんなことはほどんど書かれてないのにまるで書かれているような語り。すごい。こんなふうに語られる師匠立川談志の方に興味が湧く。客観性は失っていないのに心底から立川談志に惚れてるというある意味どうしようもないおもい。恋であり愛です。仕方ないこってす。師弟関係や下っ端時代の話が中心で、例えば「あなたも落語家になれる」立川談志著のような落語論はあまりみられない。この本は立川談志への愛と落語家としてのサービス精神という二つの目を通して編集されたものだ。とっても面白く読めた。
見どころのひとつに立川談志のお茶目さがある。もし立川談志ファンクラブなるものが存在していても全く驚かない。好きなエピソードは数多くあって、お弁当を残すまいとして腐れた蒟蒻食べてもごもごするとこ、弟子のために炒飯と焼きそばを汗だくで何人分も作ってそれを全部食べられた後の「ふーん」というあの感じ。きゅぅ〜〜〜〜!!!!!

立川談春という人はなにくそ〜!!!!という気持ちが強くあり、土壇場ではどうにでもなりやがれ!とどしんと座っていられる。そして正直だ。それは芸人である故にそうなったのではなくてもともと立川談春という人に備わったものだったんだろうと思う。読後は爽快感と同時に胸に熱いものがこみ上げてくる。
談春より後に入門し談春より先に真打になった立川志らくも本を書いたらしくそれも近いうち読みたい。


    • -

倉橋由美子

ユリイカ太宰治特集が組まれた時に読んだ倉橋由美子の太宰をきったことばが強く残っていた。どこにも逃げようがないあんなにはっきりと感じた太宰批評を見たのは初めてだった。
そんな彼女の書いた「あたりまえのこと」という本のなかに見つけた運命論の話がずーんと響いて止まない。


人の性格が運命を決めるというもの。

BGM:green grass of tunnel//mum